みちくさpiano

昨年からピアノ習いはじめました♪ピアノに関すること、少しずつ記録します♪
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

みちくさpianoの新着ブログ記事

  • 小指痛いその理由はいったい何?

    指の関節が痛いので(手も足も痛い)整形外科に行ってリウマチの血液検査をしたが、検査結果は問題なし。両手の小指は変形しているので痛みがあるのはしかたのないこと、痛み止めしかないね、と言われた。 痛み止めってそんな対症療法というかその場しのぎというか。我慢できないほどじゃなし、痛み止めはいりませんとい... 続きをみる

    nice! 1
  • 中高年からでもピアノは弾ける!

    金曜日は私の職場で宴席がありました。その時2歳下の同僚から聞いた話です。 子供のころピアノを習っていて、中学に入って辞めてしまったけれど、9歳年上のお姉さんもピアノを習っていた。 ピアノを習うのはやめても、家でピアノを弾きながら歌うのは好きだったので、毎日のように歌っていた。 ある時いつものように... 続きをみる

    nice! 2
  • 暑さに負けないで

    我が家は狭い。リビング・・・というにはやはり狭いです。なのでそこに電子ピアノは置けません。 ・・・そう、家の中に電子ピアノを置くスペースはないのです。 家自体が狭いのであまりたくさんのものは持っていません。なので物置に置くほどのものがありません。 ・・・物置はがら空き(笑) ですから電子ピアノは物... 続きをみる

    nice! 3
  • ただ肩甲骨を下げるだけで

    前回レッスンの中で、先生が「肩に力が入っていますよ」と声をかけられた。 あ、ほんとだ、と弾きながら肩甲骨を下げた。 ・・・・ただそれだけだったのに、明らかに音が変わった。 え?こんなにも違うもの? 音はクリアになったし、響きもよくなって、さらに(当然ながら?)指も動かしやすくなった。 んんんん・・... 続きをみる

    nice! 1
  • 7月のレッスン🎵

    🎵鍵盤に指を触れるのは弾いている音と次の音の準備だけ。それ以外の鍵盤に指を置かない。無意識に力がかかり、指の動きが悪くなる。 🎵最低でも今弾いている音の次の音が何かを(楽譜を見て)確認しながら弾く。慣れてくるともう一つ先の音、もう一つ先の音、一小節分など見えるようになってくる。常に先を見る、一... 続きをみる

    nice! 3
  • 練習の音を大切に

    どうしてだか理由はわからないのだけど、弾くときになぜか急いでしまう。 弾けもしないのに。 音をはずすのに。 弾きたいと思うスピードについていけないのに。 いい加減な音でごまかしてでも、速く弾こうとしている。 な~ぜ~だ~? レッスンで練習のときは とにかく「間違えずに弾ける速度まで落としてゆっくり... 続きをみる

    nice! 2
  • 生きている

    小さな曲を弾く。というか、まだ小さな曲しか弾けない。 はじめの音から終わりの音までフレーズが続いて続いてひとつの作品。 一定の時間をとって奏でられる曲は、なんだか生き物みたいに思えて。 小さなひとつの命みたいに感じられてしまった。 同じ楽譜から生まれるいのち。似てるけど、その時限り。 同じDNAか... 続きをみる

    nice! 2
  • 子どものころよりも

    今のほうが、さまざまなことに対する理解力があるせいかどうかしらないが、ピアノの上達度は速く感じている。 子どものほうが時間のながれそのものがゆっくりだったから、ではなく、時計の針の進み方ではかっても、やはり速いのではないか。 落ちこぼれ生徒だった私はバイエル終えるのに何年かかったんだろうね(忘れた... 続きをみる

    nice! 1
  • コミュニケーションの成否は受動側に(本を読んでおもうこと)

    海馬/脳は疲れない ほぼ日ブックス 著者:池谷 裕二 出版社:朝日出版社 カテゴリー:本 最近読み直しました。 この本が好きです。忘れた頃に(忘れるんかぃ)読み返しては「ああ、そうだったわぁ」と。 第4章 やりすぎが天才をつくる のなかに 「受け手が主導権を握る」というのがあるんですが、ここを読ん... 続きをみる

  • 単純なメロディー? 単純な私?

    とりあえず、くくりとしてバロックのまずは2声からということでおさらい(という言葉でいいのか少し不安だが) 右手左手ほぼ単音。ハッキリしたメロディーというかフレーズというか。2声なのでとくに捉えにくい、ということもなく。 まあ、その~。 単純なメロディーといえばいえるのではないかと思うのです。 だ~... 続きをみる

    nice! 1
  • 再度 彩度? について

    前回「彩度?」というエントリを公開したのですが、自分で読んでてな~んかチガう(笑)4月のレッスンを終えて、教わった「練習するときのコツ」というか方法というか・・・。「一つ一つの音を追うのではなく、あくまでフレーズをひとまとまりとして弾く。」「ゆっくりいいので、とにかくフレーズを感じながら弾く」そこ... 続きをみる

  • 彩度?

    4月のレッスンを終えて、教わった「練習するときのコツ」というか方法というか・・・。「一つ一つの音を追うのではなく、あくまでフレーズをひとまとまりとして弾く。」「ゆっくりいいので、とにかくフレーズを感じながら弾く」そこを意識しながら練習する。ブログにこのようなことを書くのは気恥ずかしいけれどでも感じ... 続きをみる

    nice! 1
  • レッスンそのものについて

    大人レッスンだから(?)指示された教本を順番に、というわけでもなく。でも結局はなにをやるにしても、学ぶことはいくらでもあるんだな~という。ある程度弾ける、というのがどのくらいなのかよくわからないけれど、まだまだそういう段階でもなさそうな私(笑)音楽を習ったのは義務教育までなうえ、テレビラジオ等もほ... 続きをみる

    nice! 1
  • ひろくあてはまる理由

    4月のレッスンで言われたことメモシリーズ(突然シリーズ化?)「ざっくりした理由はダメです」ざっくりした理由とは。ひろくあてはまってしまう理由。脳はとっても怠惰なので、理由があればそれで納得しちゃう。納得しちゃうとそこで落ち着いちゃう。ああ、そうか~、これあちこちで「農家学者」もとい「脳科学者」とい... 続きをみる

  • あたりまえのこと?

    レッスンで教わったこと。言われてみればなんだかあたりまえのことのようなのに、全然、そうなっていなかったこと。どうして疑うこともなく、気づくこともなくいたんだろう。きっとレッスンで言われなければ、これからもずっと気づかずにいたに違いない。(レッスン内容ってブログで公開していいものなのか?)(もしかし... 続きをみる

    nice! 2
  • レッスンのこととか

    大人のピアノ・・・なんて書くと何か特別なことがありそうな?少なくともいえることは、レッスンの主体はあくまでも自分自身なことかもしれない。何をレッスンするか、ってことを自分で意識していないといけない気がする。どの曲をもってレッスンするかとか、何を目的にレッスンするか、自分で明確にしていないと。よろし... 続きをみる

    nice! 2