みちくさpiano

昨年からピアノ習いはじめました♪ピアノに関すること、少しずつ記録します♪
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

ひろくあてはまる理由

4月のレッスンで言われたことメモシリーズ(突然シリーズ化?)


「ざっくりした理由はダメです」

ざっくりした理由とは。


ひろくあてはまってしまう理由。

脳はとっても怠惰なので、理由があればそれで納得しちゃう。
納得しちゃうとそこで落ち着いちゃう。


ああ、そうか~、これあちこちで「農家学者」もとい「脳科学者」という人たちが
言ってたな~・・・先生がその時ふたつほど、ありがちなことを例にあげておっしゃったのですが、私はそれがなんだったかはっきり思い出せないです。ですが「トシだから~」とか「ぶきようだから~」とかそんな感じのことでした。



「もうトシだからデキないわ」
ふん、ふん、確かに私は小学生に比べたら何倍もトシとってます(笑)

そりゃできなくても仕方なくね? つかそんな子どもと一緒にはならんし、無理無理む~り~!

「不器用だからデキないわ」
ふんふん、デキないってことは、不器用ってことよね。器用ならすぐできるかもでしょ?

できないてことはつまり、私は不器用なんだわ~、不器用だからデキないわ~。
しょうがないわよね~、だって不器用なんですもの(笑) 



できないってことで納得しちゃう。脳が。
脳ができないって思ったら、もうできません!



なのでざっくりした理由(ひろくあてはまる理由)は


超NG!


とのお言葉でございました。


できない理由はもっとつきつめて、克服可能なまでにつきつめて!
克服しましょう!



先生ははんなりとした笑顔でおっしゃいましたです。

言ってる内容は厳しいのでしょうか、優しいのでしょうか?
「できると信じて、できる方法をみつけましょう」



あ、思い出した思い出した!
先生が言った「ざっくりとした理由」のひとつ!
「才能ないから~」でした。
これもスーパー当てはまり理由ですね~(笑)
「器用」もうそうだけど、「才能」もはたからみれば「私よりありそうだけどな・・」って人でも本人にしてみれば「ない! ぜんっぜんないっ!」と思ってるかもだよ(笑)
「ある」と「ない」に境界線なんてないから、「ない」といえば「ない」だよねぇ。


自分で自分に「・・・・だからぁ~」といいたくなったら
先生の「ざっくりした理由はダメです」を思い出すのだ!
自分でできることを探せ~~!


おぅ!



×

非ログインユーザーとして返信する